BearLog PART2

暇な中年の独り言です

5月27日 後味の悪いスタートになったが

 朝一番、娘の勉強のお手伝い。数学。三角関数

 わからないのは理解するが、教えているときの娘の態度があまりにも不真面目でちょっとキレたので、久しぶりに頭を小突いてしまった。

 娘とはいえ暴力はいかんよな。猛省、である。とはいうものの、娘はこういうふうに親が真面目に彼女に向き合っているときにあまりにも逆鱗を刺激するのが上手過ぎる。他に上手になってほしいことは色々とあるのに、そんなことばっかり上達していく。

 そういう言う間に出社しなければならなくなる。風呂の時間が妻と被ったので、シャワーも浴びれず、何となく加齢臭を自らで感じながら出社。

 今日は投資委員会。新規三社、追加投資一社。うち一社は自分の担当。

 出社して社長様との1on1続編。色々と話す。その後定例の社内会議等々をへて投資委員会。四社とも無事に承認。あとは払込の手続になるか。ほっと一安心。

 自分の机に戻ってみると(弊社は基本的にはフリーアドレスなのだが、自分は役割分担等これあり、固定の机をもらっている)、机の上に可愛い子がいた。

 その後オンラインでの車内打ち合わせを経て、公式行事終了。

 でも結局は食べちゃった。

 同僚と色々と話をしていたら、オフィスを出るのがちょっと遅くなってしまった。

 まだ月曜かい。