BearLog PART2

暇な中年の独り言です

5月23日 消費税還付につき御礼ディナー開催

 一昨日の夜遅くから娘が熱を出している。昨日は妻にお願いしたのだが、今日は自分が看病することになっている。まあ在宅だから大丈夫と言えば大丈夫。娘が言うにはどうにも溶連菌じゃないか、とのこと。昨日は近所の妻と私がかかりつけ医としている先生のところに行ったのだが、今日は溶連菌の検査キットがある近くの小児科医の方に行ったほうがいいんじゃないか、と妻が言うので、そうすることに。

 午前中の予定を全部スキップさせてもらって、娘を昔かかっていた小児科に連れて行く。さっそく溶連菌の検査をしてもらうとやはりそうだった。娘の感覚も馬鹿にしたものではない。薬を処方してもらって帰宅。溶連菌は三歳児から十五歳までの子供がかかると腎炎になる可能性があるのだとのことで、10日後に検査に連れてくるよう指示があった。大人は腎炎になることないからな、普通はそういう検査やらないんだけどね。年齢的にギリギリだけどやっておいたほうがいいね、とのこと。

 娘の看病をしつつ(といってもあまりやることないが、途中熱が上がったので、解熱剤を与えたり、水持ってきたり、食事持ってきたり等々、ちょっとはある)、オンラインミーティングとデスクワーク。

 そして夜は、新GP設立で色々と貢献してくださった同僚二人をお連れして、新宿のクレッソニエールで感謝祭。お二人の活躍のお陰で消費税が若干還付されたので、その還付金を原資に食事をご馳走させて頂くという構え。久しぶりにクレッソニエール。美味しかった。三人でヴァン・ムスー1本、カオール1本の計2本を空けてご機嫌。

tabelog.com

 美味しかった。そして楽しかった。他愛のない話をすると本当にリラックスできるものだ笑

 大満足で帰宅。